ページ一覧
緊急事態宣言の延長により当面の間、営業時間は10:00〜16:00の時短営業にさせていただきます。 定休日は毎週木曜日になります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
本年度の営業ですが、4月24日(金)から始めたいと思います。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、営業時間はしばらくの間AM10:00〜PM16:00とさせていただきます。急きょ営業時間の変更もありますのでよろしくお願い […]
12月8日をもちまして今年度の営業を終了いたしました。 今年は、7月の長雨、台風被害と農作物には厳しい年となりました。来年は穏やかな年を迎えられると良いですね。 来年度は4月中旬より営業を開始する予定です。 休業期間中の […]
野沢菜シーズン真っ最中です。 今週末がピークになりそうです。 霜降りの野沢菜は柔らかいですよ。
小海産の高原花豆順調に入荷しております!
今シーズンの営業は12月8日(日)までとなります。 あと約一ヶ月ですが、これからは立科産のふじりんご、漬物用野沢菜、白菜や、越冬野菜のごぼう 、長芋、大根など、用意してお待ちしております!
本日13日(日)は臨時休業とさせていただきます。 台風19号による店舗への直接の被害はありませんが、南佐久地域全体が大雨による河川の氾濫、崖崩れ、道路の通行止めなど影響が出ております。 明日は通常通り、営業再開する予定で […]
生プルーンの一番人気サンプルーンの入荷始まりました! 今年は春先の冷害でプルーンの実なりが悪く、例年よりは入荷量が少なくなりそうです。。
今年もりんごの季節が始まりました! 毎年好評の立科五輪久保さんのりんごを販売します。 今月はサンつがるがメインになると思います。 来月はシナノスイート、秋映など入荷予定となっております。
今年のしぼりたてのアカシアの蜂蜜入荷しました^_^ くせのないスッキリとした味わいが毎年人気です。 蜂蜜の瓶の後ろの葉っぱが蜂蜜が採れるニセアカシアです。
今年はカブトムシの幼虫販売しています^_^ 一匹200円です。 無事成虫になりましたら、成虫も販売できると思います。
朝採りの高原レタスの販売始まりました!