サギソウ

ようやく涼しくなってきましたね。
涼しくなったとたん山野草を見てくれるお客さんが急に増えました。
やっぱ暑いと植物さわる気にはならないですもんね。
今日は紹介したい花がふたつあります。
ひとつめ。
トリカブトの花です。
猛毒があるので名前だけは有名なので聞いたことがあるかもしれませんが、花を見た事ない方もいるのでは。
鳳凰の頭の形をした兜に花の形が似ているのでトリカブト(鳥兜)といいますが、とてもきれいな色で面白い造形をしています。
烏帽子をかぶった人みたいですよね。
葉っぱがニリンソウと似ているので、春に食用のニリンソウと間違ってトリカブトを食べてしまう事故がたまにあるようですので、気をつけてください。 
トリカブト
ふたつめ。
こちらはサギソウです。花の形がまさにサギが飛んでいる姿そのものです。
なんでこんな形になったんだろうと不思議に思います。
この花の造形美には驚かされますね。
きれいです。
サギソウ

記事作成日 : 2008-09-08

商品に関するお問い合わせ

商品は季節や年度により取り扱いがない場合があります。 お目当の商品がある場合は事前にお問い合わせください。
在庫がある場合は通販も可能ですのでご相談ください。 営業時間内はお電話で対応いたします。
営業時間:AM9:00~PM17:00 / *12~3月 冬季閉店
メールは24時間受け付けています。

今すぐ電話! メールで