チチダケ アカヤマドリ

こんな夏真っ盛りの時期にキノコ?
と思いきや、今日お店にキノコ登場です。
しかも立派です。
その名もチチダケとアカヤマドリです。
お盆の前後だけ採れる茸のようです。
チチダケは傷がつくとそこから白い乳液が出ます。
写真の感じです。
そしてその乳液がいいおだしになるんです。
さっそくチチダケでダシをとったツユでうどんをいただいてみましたが、何とも言えないキノコのいい味がでてて、旨かったです。
チチダケ
チチダケ
アカヤマドリはバター炒めや麻婆茄子、洋風スープなどで食べると、コクのあるうまみが
味わえるようです。
あまりに立派だったので一円玉を横に置いてみたんですが、大きいですよね?
食べごたえがありそう。
まだ食べた事がないので近々味わってみますね。楽しみです。
アカヤマドリ
アカヤマドリ
まだ暑い日が続いてますが、
もう山では秋の足音も聞こえ始めているのかな?

記事作成日 : 2008-08-06

商品に関するお問い合わせ

商品は季節や年度により取り扱いがない場合があります。 お目当の商品がある場合は事前にお問い合わせください。
在庫がある場合は通販も可能ですのでご相談ください。 営業時間内はお電話で対応いたします。
営業時間:AM9:00~PM17:00 / *12~3月 冬季閉店
メールは24時間受け付けています。

今すぐ電話! メールで